壊れて・・・直そうとする
2001年11月7日壊れかけていたあたし。
壊れかけていたらしい。
いや、むしろ壊れていたといったほうが適切かも知れない。
「最近変だよ」
と、母に言われた。
・学校行きたくない。
が常套句になりかけていたから。
「学校の何が嫌?」
と、問われても答えられなかった。
別に何が嫌というわけでもなかったし。
無気力で。
泣きたくて。
つまらなそうな顔をしていた、と思う。
地理の授業とかでも、
持ってるペンが震えてきたりして。
ああ、あたしは嫌なんだなぁ。って、
納得してみたりして。
でもね、決着がつきそうだよ。
あたしは地学部をやってみたい。
確かに今は部員ゼロで廃部になってるかもしれない。
なら、立ち上げるまでだし。
どうするかを考えているあいだも、
ずっと
あたしの中には暗雲が立ち込めていた。
いっつも眠かった。
嫌なことがあると、
考えることに疲れると
ものすごい眠気に襲われるから。
でも、今日。
あたしの視界は久しぶりにすっきりとした。
動いてみなくちゃ始まらない。
やっと、そこまでいったんだ。
いろんな人に話を聞いてもらったよ。
それでやっと結論に行き当たったんだ。
あたしはやるんだ。
それで変われる。
あたしは一歩進める。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近趣味にばかり走ってまして
てん刻{石を彫るやつ}にはまっておりまして。
そんでもって
マフラーを編み始めた。
これでジグソーパズルがそろうと
完璧なのになぁ・・・。
壊れかけていたらしい。
いや、むしろ壊れていたといったほうが適切かも知れない。
「最近変だよ」
と、母に言われた。
・学校行きたくない。
が常套句になりかけていたから。
「学校の何が嫌?」
と、問われても答えられなかった。
別に何が嫌というわけでもなかったし。
無気力で。
泣きたくて。
つまらなそうな顔をしていた、と思う。
地理の授業とかでも、
持ってるペンが震えてきたりして。
ああ、あたしは嫌なんだなぁ。って、
納得してみたりして。
でもね、決着がつきそうだよ。
あたしは地学部をやってみたい。
確かに今は部員ゼロで廃部になってるかもしれない。
なら、立ち上げるまでだし。
どうするかを考えているあいだも、
ずっと
あたしの中には暗雲が立ち込めていた。
いっつも眠かった。
嫌なことがあると、
考えることに疲れると
ものすごい眠気に襲われるから。
でも、今日。
あたしの視界は久しぶりにすっきりとした。
動いてみなくちゃ始まらない。
やっと、そこまでいったんだ。
いろんな人に話を聞いてもらったよ。
それでやっと結論に行き当たったんだ。
あたしはやるんだ。
それで変われる。
あたしは一歩進める。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近趣味にばかり走ってまして
てん刻{石を彫るやつ}にはまっておりまして。
そんでもって
マフラーを編み始めた。
これでジグソーパズルがそろうと
完璧なのになぁ・・・。
コメント