編集作業初挑戦!
2002年2月6日 編集してたんです。
そろそろ先輩の目が冷たくなってきました。
ウチの学校は毎週水曜日が半ドンなんで、
今日は午後からワックスがけでした。
うううっ、だってあたし美化委員なんだもん。
で、放送室にいてもらった放送部員のカリ子に手伝ってもらってたんだけど。
たまたまウチのクラスと、放送室が斜向かいみたいなもんだから{つまりは近い}
5分おきくらいに
「次どうしよー」って来るの。
そのたびに、放送室へ行くわけ。
教室じゃ先生方5人と美化の5人が掃除してたんだけど、
なんでそんなに先生方、ポリッシャ―をやりたがるのよ。
「ポリッシャ―はもっとキレイになるはずなのに〜」
って、そんな念入りに掃除しなくたって。
「ウチのクラスは他より汚いからねぇ」
担任、そんなのんきに言うなよ!
まるまる2時間以上かかっちまった。
それから、編集をまじめにやり始めて。
その大変さが身にしみた。
初め、機械を繋げることができなくて、昨日のうちに先輩にやってもらってたんだけど、
・タイトラー{文字入れるやつ}
・TV
・ビデオデッキ2台
・デジカメちゃん
・エディターちゃん
この6台を赤白黄色の線で全部繋ごうとすると、
それだけで混乱・・・
本当に思い道理に行かない。
何とかオペレッタだけは終わりまで行ったけど、
ところどころミスが多くて、
そのうえ間違えて3倍で撮っちゃったから
標準に取り直しカナ。
まだまだ精進せねばなりません。
そろそろ先輩の目が冷たくなってきました。
ウチの学校は毎週水曜日が半ドンなんで、
今日は午後からワックスがけでした。
うううっ、だってあたし美化委員なんだもん。
で、放送室にいてもらった放送部員のカリ子に手伝ってもらってたんだけど。
たまたまウチのクラスと、放送室が斜向かいみたいなもんだから{つまりは近い}
5分おきくらいに
「次どうしよー」って来るの。
そのたびに、放送室へ行くわけ。
教室じゃ先生方5人と美化の5人が掃除してたんだけど、
なんでそんなに先生方、ポリッシャ―をやりたがるのよ。
「ポリッシャ―はもっとキレイになるはずなのに〜」
って、そんな念入りに掃除しなくたって。
「ウチのクラスは他より汚いからねぇ」
担任、そんなのんきに言うなよ!
まるまる2時間以上かかっちまった。
それから、編集をまじめにやり始めて。
その大変さが身にしみた。
初め、機械を繋げることができなくて、昨日のうちに先輩にやってもらってたんだけど、
・タイトラー{文字入れるやつ}
・TV
・ビデオデッキ2台
・デジカメちゃん
・エディターちゃん
この6台を赤白黄色の線で全部繋ごうとすると、
それだけで混乱・・・
本当に思い道理に行かない。
何とかオペレッタだけは終わりまで行ったけど、
ところどころミスが多くて、
そのうえ間違えて3倍で撮っちゃったから
標準に取り直しカナ。
まだまだ精進せねばなりません。
コメント